定期テストの勉強方法

今回は皆さんからご相談いただくことが多い「テスト勉強」についてです。

定期テストの勉強方法について

中学生の定期テストで高い成績を残すには「効率的な勉強」が重要になります。
そこで中学生の定期テストの勉強法について紹介します。科目別の勉強方法やテスト勉強の計画表の立て方なども合わせてお話ししていこうと思います。

基本的な中学生の定期テスト対策は次の3つです。

1. 教科書の読み直し
2. 問題の解き直し
3. 重要事項の暗記

中学生の教科書はそれ自体が参考書としての役割を持っています。教科書の内容を十分に理解しておけば、ある程度の高得点を狙うことができます。市販されている参考書を買って勉強するよりも、教科書の内容を集中して勉強することでよい点数になる可能性が高くなります。

まず教科書の内容が理解できたら、授業で出題された問題や小テストをもう一度解き直してみましょう。数学や英語といった科目は知識積み上げ型の科目です。現在授業で習っていることは、以前に授業で習ったことをベースにして進んでいます。そのため、今現在習っていることを踏まえて問題を解き直すことで、知識の再確認ができるようになるのです。

そして暗記です。中学校のテストでは、どの教科でも「暗記」が必要になります。英単語や数学の公式、理科や社会の専門用語に国語の古文活用など、暗記しなければ解けない問題がたくさんあります。

また、科目ごとに勉強方法が異なることも中学生の定期テスト勉強の特徴です。次は、科目ごとの定期テスト対策のポイントについてお話します。

【英語】

 ● 英単語と例文の暗記には音読を活用する
 ● スクワット勉強法が有効
 ● 教科書に書かれている英文を和訳する
 ● 教科書と授業のプリント、先生から出題されたワークを使った問題演習の繰り返し

スクワット勉強法とは、覚えたい部分を隠しながら頭の中や口頭で英単語やその意味を言う勉強法です。友人同士で行うのもよいでしょう。

【国語】

 ● 漢字・古文の語句・文法の暗記
 ● ノートを参考書代わりにする
 ● 長文読解は問題演習を繰り返して慣れることが大事

国語の定期テストでは授業で習ったことから中心に出題される傾向があります。つまり、授業中に先生が黒板に書いた内容から出題される可能性が高いのです。だからこそ重要になるのが「ノート」です。ノートがテスト対策の参考書になります。

【数学】

 ● 公式の暗記だけでなく使い方も覚える
 ● ワークや問題集で繰り返し問題を解く

公式などを暗記するだけでは数学の点数は上がりません。というのも中学の数学定期テストでは応用問題も混ざるからです。そのため公式は使い方もセットで覚えておく必要があります。

【理科】

 ● 生物や地学は語句の暗記中心
 ● 物理や化学は法則と公式、元素記号の暗記など数学的な要素もある
 ● 毎日の積み重ね学習が重要になる

全体的に暗記が必要なジャンルがほとんどですが、物理や化学は暗記に加えて法則や公式の理解も求められます。毎日少しずつでもコツコツ勉強することが点数アップの秘訣です。理科の暗記は関連する語句が多いため、色ペンやイラストなどを活用しながら文字だけでなく、図として暗記しておくのも有効ですね。

【社会】

 ● 歴史…出来事がなぜ起こり、その結果どのようになったのかを理解する
 ● 地理…地形と天候、産業を関連付けて広い視点から覚える
 ● 公民…政治は三権のつながりの理解、経済は景気変動まで押さえる
 ● 上記すべてを日頃から復習して記憶の定着を習慣づける

暗記には違いありませんが、覚えるポイントや覚え方が異なります。

定期テスト勉強の計画の立て方

 計画を立てる前におさえておきたいこと。

 ● テスト範囲が発表されたら早めに計画を立てる
 ● 暗記と演習で時間配分を変える
 ● 定期テスト前に苦手と不明な点を意識しておく

 テスト範囲が出されるのは、大体テスト1~2週間前程度でしょう。範囲が発表されたらその日のうちにテスト勉強計画を立てることをおすすめします。人間の脳は、学習した1時間後には半分以上を忘れるようにできています。そのため、テスト実施日から逆算して暗記学習に取り組むと良いでしょう。一番効果的なのは、学習から3~4日程度の間隔を空けて勉強することです。また、テスト前の苦手克服と不明点はしっかりと把握しておきましょう。あれもこれも手をつけてしまうと、効果的なテスト勉強にはならないため注意が必要です。

計画の立て方

 ● 無理なくできる勉強量で計画を立てる
 ● やるべきことを消化する計画を1週間単位で作っていく
 ● 定期テスト対策は2週間から取り組めるように計画を立てる

勉強に限らず、高すぎる目標はやる気を失う原因になります。自分の生活リズムを考えながら無理なくできる勉強量で計画を立てましょう。自分の苦手分野や暗記、演習問題など、テスト前にやるべきことを洗い出しましょう。その上で優先順位を決めて取り組みます。

定期テスト1ヵ月前は予習復習、基礎問題をメインに行い、テスト2週間前から本格的な勉強をはじめると効果的です。

お問い合わせ(教室直通)

022-725-3907

受付時間】14:00~21:10※日祝定休

[c

    コメントする

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です