ご家庭からよくいただくご質問の多くが「学習塾の選び方」です。
今回は集団指導、個別指導、ハイブリッド型の3つの塾形態から、メリットデメリットと共に学習塾の選び方を解説していきます。
学主塾の種類
まず大きく分けて学校の授業のような「集団指導」と1対1・1対2で指導を進める「個別指導」があります。
また「集団」と「個別」をミックスした「ハイブリッド型」を採用している塾もあります。
集団学習とは
学校の授業をイメージしていただくのが一番です。
ただし学校と違い1クラス10名~20名で指導します。また学力に応じたクラス分けを実施しているケースが多いです。年間カリキュラムに沿って指導していくケースが大多数ですが、学校のカリキュラムに準拠した塾、独自のカリキュラムで進める塾があります。自分で勉強を進めることができる生徒、ライバルと競い合うことで力を発揮する生徒に向いています。
個別指導とは
集団指導のように決められたカリキュラムに沿って進めていくのではなく、生徒に合うカリキュラムを作成し指導していくスタイルになります。それぞれの塾のスタイルによって違いはありますが、指導人数は1対1~1対数名で指導します。学校に準拠した指導をするケース、復習に重点を置いたケース等あくまで生徒に合わせた指導をすることが特長です。学校の授業についていくのが難しい生徒、先生との関係性の中で成長が期待できる生徒に向いています。
ハイブリッド型
集団授業でも十分についていくことができる教科を集団で受講し、苦手教科を個別で受講するスタイルです。
各学習塾によって受講方法に違いがありますから、お子様にあっているか十分に確認をして下さい。
ここまでの内容を一度まとめてみたいと思います。
集団指導のメリット
① 他の生徒と学ぶ機会があるので、競争心を持って取り組むことができる
② 必要な教科を比較的リーズナブルな月謝で受講することができる
集団指導のでメリット
① 質問することができないと、わからない点はそのままになっていることが多い
② 同じ学校の生徒の割合が多いと学校と同じ雰囲気になってしまう
どんな生徒が向いている?
① 苦手としている教科が無く自分で勉強を進めることができる生徒
② 他の生徒と競い合うことでやる気を高めることができる生徒
③ 5教科(4教科)を受講したい生徒
個別指導のメリット
① 苦手教科を集中的に学習することができる
② 質問することが苦手な生徒でも、少人数指導によりケアしてもらうことができる
個別指導のデメリット
① 苦手な単元の復習に時間がかかりすぎてしまうと学校の進度とかけ離れてしまう
② 他の生徒の学習状況がわかりにくいため目標を明確にしにくい
どんな生徒が向いている?
① 前学年内容から復習が必要など、苦手としている教科を持っている生徒
② 授業中等に質問することが苦手な生徒
③ マイペースな勉強を希望する生徒